kintone(キントーン)は、顧客管理や案件管理、お問い合わせ管理、社内SNSなどに幅広く活用できる「ビジネスアプリ構築クラウドサービス」です。業務に役立つアプリを自作できる便利なサービスですが、使っているうちに機能面での不足を感じてしまうことも少なくありません。
kintoneを人事・総務部門で利用されている企業も多くいらっしゃいます。実際に、kintoneのサンプルアプリにも人事、総務向けのものが多数用意されています。今回は人事・総務部門でkintoneを利用する際に多い悩みについて、プラグインを活用して解決する方法をご紹介します。
- 目次
-
- kintoneプラグインとは
- 従業員管理についての悩みと解決策
- 目安箱についての悩みと解決策
- まとめ
1.kintoneプラグインとは
kintoneにおけるプラグインとは「拡張機能」のことです 。kintoneにプラグインを導入すると、機能をカスタマイズすることができます。本来、機能をカスタマイズする際はプログラミングを行う必要があります。
プラグインを活用することで、専門知識がなくてもカスタマイズすることが可能なので、簡単かつスムーズにカスタマイズができます。
なお、プラグイン(API連携サービスなども含む)を使用するためには、kintoneのスタンダードコース(月1,500円/1ユーザー)を契約する必要があります。すでにライトコース(月780円/1ユーザー)で契約している場合は、コースを変更する必要があります。
2.従業員管理についての悩みと解決策
従業員管理システムにkintoneを利用していく中で課題として、標準機能だと検索に少し手間がかかるという意見が良くあります。
例えば、組織変更・配置展開・リソース配分の最適化といったような人事マネジメントにkintoneを活用する際に、従業員に紐づく資格・処遇・配置といった各種情報をキーに、該当社員を検索したいといった場面があると思います。
kintone標準の検索機能を利用した場合、資格・処遇・配置など検索したい各情報が記載されたフィールドを選択し、キーワードが含まれる・完全一致するといった条件を設定して適用ボタンを押した後に検索結果が表示されます。一度の検索であればよいかもしれませんが、あれこれと思いつく条件に合致する従業員をkintoneアプリで検索する度にこのような作業を繰り返し行うことは手間に感じませんか?
そんな時は、kintoneプラグイン
「ATTAZoo +」の簡易検索+を利用することで解決できます。
「ATTAZoo +」の簡易検索+は、レコード一覧画面にレコードの簡易検索機能を追加するプラグインです。一覧画面上で、検索ボックスを最大6項目まで配置することができます。また、
kintoneの標準機能だと検索に5ステップほどかかってしまいますが、簡易検索+では2ステップで素早く検索が可能になります。
他にも従業員管理についての悩みはあります。例えば、従業員マスタのアプリからルックアップをしている各種アプリ(評価管理・配属管理・研修受講管理等)において、従業員の氏名・住所変更があった際に各アプリにおいてデータ変更をするのが手間という場面はありませんか?
そんな時は、
「ATTAZoo +」のルックアップ+を利用することで解決できます。kintoneの標準機能だと、ルックアップ先のフィールドはルックアップ元のアプリを変更しても自動で変更されません。
「ATTAZoo +」のルックアップ+は、レコード編集保存時に、そのレコードをルックアップしているほかのアプリのレコードを更新することで、
ルックアップ参照している項目の内容を同期することができます。
つまり従業員のマスタアプリを変更するだけでそのマスタアプリからルックアップでデータ作成をしている他のアプリ(評価管理アプリ・配属管理アプリ・研修受講管理アプリ等)にも同時に変更をかけることができます。
これによりいちいち変更が必要なアプリを探して変更する、といった手間を削減することができます。このように従業員管理についての悩みをプラグインで解決することができます。
3.目安箱についての悩みと解決策
コミュニケーション基盤としての機能も多く要しているkintoneでは総務部門で社内環境改善のために目安箱としてkintoneを利用されているユーザーも多くいます。
その中で、アイディア・意見を記入する側と目安箱を管理する側で、必要な項目が混在していて、記入者側が混乱して上手く目安箱が運用できない場面はありませんか?例えば、目安箱を管理する総務部門ではそれがどのような属性の内容なのか?備品なのか手当や福利厚生なのか、業務運用に関するものなのか等、総務といっても管理運用する必要がある事柄は様々で内容によって対応する担当者が変わるケースもあると思います。
目安箱で受付をした後に担当者に割り振って対応をできるようにするため、総務部の担当者欄や、総務部門内でのやりとりのためのフィールドをkintoneアプリ上に作ったのはいいけれども、目安箱記入者が誤ってそちらにデータを入力してしまって後から修正することに手間がかかっている、といった事はございませんか?
そんな時は、
「ATTAZoo +」の入力条件+を利用することで解決できます。
「ATTAZoo +」の入力条件+は、特定のフィールドの入力内容に従って、それに紐づくフィールドのみを表示することができます。また、入力必須の設定もできるため、入力ミス・漏れ防止になります。これにより
必要な人が必要な情報を確認・入力する事が実現でき簡単・便利に目安箱のようなアプリを運用することが可能になります。
他にも目安箱についての悩みはあります。例えば、目安箱の内容をカテゴリ分けしているが、カテゴリ内の選択肢が多すぎて記入者が理解できず目安箱に投稿してくれないという場面はありませんか?上記の例で記載したように例えば備品と一口に言ってもそれを補充・変更するために発注する先は内容によって異なると思います。
目安箱に投稿された内容を細かく紐解いて「ボールペンだから○○社に発注だ」といった面倒を防ぐために備品→筆記用具→ボールペンといったカテゴリの階層を作っても記入者側はそこまで細かくカテゴリ分けを理解していないのでkintoneで入力する事を諦めて結局口頭で直接依頼される、又はkintoneで運用管理したいのにメールで依頼がくるといった事を経験したことはございませんか?
そんな時は、
「ATTAZoo +」のドロップダウン階層絞り込み+を利用することで解決できます。「ATTAZoo +」のドロップダウン階層絞り込み+は、
アプリ内のデータを階層化して絞り込みができるようになり、データ入力者の負荷を軽減することができます。このように目安箱についての悩みをプラグインで解決することができます。
4.まとめ
あらゆるkintoneのつまずきを解決する
『スターターキット』の決定版!
誰でも導入できるプラグインを入れて今日から業務を効率化
あったらいいなを簡単に実現できる「ATTAZoo+」は
すべてのkintoneユーザーが「欲しい」と感じる機能を網羅
kintoneの「あったらいいな…」を瞬時に追加
- kintoneで要望の多い便利な機能を実装したプラグインセット
|
カスタマイズに必要なプログラムを書き換える必要は一切なし
- 書き換える作業もデバッグ作業も必要なし
- 現場からの無茶な依頼にも瞬時に対応
|
圧倒的なコストパフォーマンス
- 長年のシステム開発の経験を活かし、高クオリティ・高機能数・低価格を実現
|
『ATTAZoo+』は現場のニーズから生まれたkintoneアプリをより便利に使うための
機能を実装したプラグインをセットにしました。
ワンランク上の「便利さ」を是非試してください。
ATTAZoo+の詳細