TOPサポート・ダウンロードソフトウェアサポートJBソフトウェアサポートについてSWライセンスポリシー

サポート・ダウンロード

JBATソフトウェア製品 ライセンスポリシー

弊社ソフトウェア製品のライセンス提供の考え方について説明いたします。弊社ソフトウェア製品は原則として本ライセンスポシリーに基づいてライセンス提供をいたします。なお、本ポリシーは予告なく変更される場合が御座いますので予めご了承願います。

○ソフトウェアライセンスの提供形態

弊社ソフトウェア製品のライセンスの提供形態について説明いたします。
製品毎に次の4つの提供形態のいずれかでの提供となります。

 

ライセンス提供形態 ライセンス利用期間 サポート期間 購入形態
1 自動継続型サポートライセンス付き買取ライセンス
(パッケージ購入、次年度サポートパック自動再購入)
買取 1年間

次年度:
自動再購入
パッケージ
(物販)
2 年間サポート付き買取ライセンス
(パッケージ購入、次年度サポートパック再購入必要)
買取 1年間

次年度:
再購入必要
パッケージ
(物販)
3 サービス契約型サブスクリプションライセンス
(契約締結、自動更新)
1年間
または
1ヶ月

更新:
自動更新
ライセンス期間
同様
契約書締結
4 物販型サブスクリプションライセンス
(パッケージ購入、再購入必要)
1年間
または
月単位

更新:
再購入必要
ライセンス期間
同様
パッケージ
(物販)

1. 自動継続型サポートライセンス付き買取ライセンス(パッケージ購入、次年度サポートパック自動再購入)
  • 買取型のソフトウェアライセンスとなります(製品の使用許諾契約に基づき永続的な使用権を購入頂くライセンス)
  • 自動継続型の1年間のサポートライセンスが提供されます
  • 更新月までにサービス停止の申し出がない場合に、翌年1年間のサポートライセンスが自動再購入されます
  • 本自動継続型サポートライセンスは対象のソフトウェアライセンスに付帯して提供されます
  • 自動継続型サポートライセンス対応製品の購入には、専用の申請書の提出による自動再購入の事前合意が必要です

主な対象製品:
WebReport 2.0 Smart 自動継続型JSWSP付
Qanat 2.0自動継続型JSWSP付
PrintPro 2.0自動継続型JSWSP付

2. 年間サポート付き買取ライセンス(パッケージ購入、次年度サポートパック再購入必要)
  • 買取型のソフトウェアライセンスとなります(製品の使用許諾契約に基づき永続的な使用権を購入頂くライセンス)
  • 1年間のサポートライセンスが提供されます  
  • サポートライセンスは対象のソフトウェアライセンスに付帯して提供されます
  • 対応するサポートパックを購入することで、次年度以降のサポートを受けることができます

主な対象製品:
WebReport 2.0 Smart JSWSP付
Qanat 2.0 JSWSP付
PrintPro 2.0 JSWSP付
i-Connector JSWSP1年付

3. サービス契約型サブスクリプションライセンス(契約書締結、自動更新)
  • 契約書締結による自動更新の期間限定(年間または月間)ライセンス利用契約となります
  • 年間または月間のライセンス利用権およびサポートサービスが提供されます
  • 更新月までに解約申し出がない場合に、契約期間(1年間または1ヶ月)が自動更新されます

主な対象製品:
Web特Q便 クラウドサービス
デジピタ (契約型)
ATTAZoo+(契約型)
WebReport 2.0 Smart
Qanat 2.0
PrintPro 2.0

4. 物販型サブスクリプションライセンス(パッケージ購入、再購入必要)
  • 期間限定(1年間または月単位)のライセンス利用権となります
  • ライセンス期間にはサポートサービスが提供されます
  • ライセンス期間中にリリースされるバージョンアップの提供を受ける権利があります
  • 継続して利用するためには、再度サブスクリプションライセンスを購入する必要があります

主な対象製品:
ATTAZoo+(物販型)
デジピタ (物販型)

製品種別によるライセンス提供形態

○ライセンスバージョンアップの考え方
  • 機能追加や改善および新環境(OS、ミドルウェア等)対応した場合にマイナーバージョンアップ版がリリースされます
  • サポートサービス契約している場合、マイナーバージョンアップ版が無償提供されます
  • 大幅な機能追加の場合などはマイナーバージョンアップ版ではなく次期製品としてリリースします

例)PrintPro 2.0 v●●● ⇒ PrintPro 2.0 v●●●

○ライセンスアップグレードの考え方
  • 前製品からの大幅な機能追加の場合(メジャーバージョンアップ)などは次期製品としてリリースします
  • 前製品のサポートサービス契約ユーザーにはアップグレード優待価格にてライセンス提供します

例)PrintPro for Desinger ⇒ PrintPro 2.0

○法人でのライセンスの利用条件
  • ライセンスは契約する1法人での利用となります
  • 出資比率51%以上の子会社の場合は、別途購入する必要はなく、親会社が契約するライセンスを子会社でも利用可能です
    (製品によってはユーザー数分のライセンス追加が必要)

※出資比率50%以下の子会社の場合は、別法人と見なし、別途ライセンスの購入が必要です
※ライセンスの使用許諾条件は、各製品に付属する使用許諾書に記載の条件が優先されます

○ライセンス譲渡ポリシー

弊社ソフトウェア製品ライセンスをお客様とは別の法人に譲渡することは原則できません。
ただし、M&A(合併、分割、買収、分割等)や会社名称変更等の理由による譲渡は承ります。
ライセンス使用許諾権を譲渡・承継するには、弊社宛てに譲渡の理由を含め申請頂いたうえで、 現在の所有会社、譲渡先の会社、弊社での3社による契約書(使用許諾権承継に関する覚書)の締結が必要となります。

申請先:担当営業または弊社問合せ窓口

○スタンバイ(待機)機に対するライセンスの考え方

弊社のソフトウェア製品をサーバー上でコールドまたはウォームスタンバイ方式(システムが稼働していない状態で、障害回復用に待機しているシステム)で運用される場合は、スタンバイ用の導入ライセンスキーの提供が可能です。
(保守サポート契約頂いているお客様への提供となります)
ライセンスキーの発行が必要となる場合は、営業担当者もしくは弊社の製品サポートサイトより、 「コールド/ウォームスタンバイ用サーバーのライセンスキー発行を依頼したい」旨のご連絡をお願いいたします。

  • コールドスタンバイ
    ・対象製品について、コールドスタンバイ機用導入ライセンスキーを無償で提供します(事前の申請が必要)
  • ウォームスタンバイ
    ・対象製品について、ウォームスタンバイ機用導入ライセンスキーを通常価格の50%の価格で提供します(事前の申請が必要)
  • ホットスタンバイ
    ・ホットスタンバイ機には通常のライセンスが必要となります

対象製品:
Qanat2.0
WebReport2.0 Smart
PrintPro2.0 Server

なお、上記以外のクライアント製品及び上記製品に付属するクライアント導入モジュールに関しては、スタンバイ用の導入ライセンスキー発行の対象とはなりません。 またホットスタンバイ方式や負荷分散方式などの同時に複数のサーバーが稼働している状態での運用を行われる場合は、稼働するサーバー単位にライセンスの購入が必要となります。

○仮想環境に対するライセンスの考え方
  • 仮想環境上のゲストOS毎にライセンスが必要となります
  • 仮想環境用ライセンスが提供される場合には、当該製品のライセンス提供条件で定義するライセンスが必要となります
  • 仮想環境上のサポートについては、「仮想環境サポートポリシー」をご確認ください
○LPAR構成環境に対するライセンスの考え方

LPAR区画毎にライセンスが必要となります。
プロセッサーライセンスの場合、仮想サーバーのプロセッサーグループ用のプロセッサーライセンスが必要となります。
仮想サーバーのプロセッサーグループが不明な場合は、ベースサーバーのプロセッサーグループ用プロセッサーライセンスがLPAR区画分必要となります。

対象製品:
i-Connector

例:
- ベースサーバーのプロセッサーグループ:P20
- 仮想サーバーの仮想プロセッサーグループ:P05
- LPAR区画数:4
上記の場合、P05用ライセンスが区画数分4つ必要になります。
仮想サーバーのプロセッサーグループが固定されない場合は、P20用ライセンスが4つ必要になります。

○開発(ステージング環境)用に対するライセンスの考え方 (オンプレミス限定)
  • 本番環境用ライセンスとは別に、開発(ステージング環境)用ライセンスを特別価格にて販売します
    詳細は担当営業にお問い合わせください
  • 開発用ライセンスの購入は、サポートライセンスの契約更新が必須となります
  • 開発会社様だけでなくユーザー会社様へも提供します
  • 本ライセンスを適用したサーバーによる実業務の運用は許可されません。通常ライセンスをご購入ください
○パートナー様向け開発ライセンスの考え方 (オンプレミス限定)
  • 弊社パートナー様向けに開発ライセンスを特別価格にて提供いたします
    別途パートナー契約が必要となります。詳細は担当営業にお問い合わせください 
○環境移行に関するライセンスの考え方
  • 移行環境のテストに利用するライセンスは、評価版をご利用ください
  • 環境移行に伴う平衡稼働の場合は平衡期間に合わせたライセンスの購入をお願いします
  • 開発を伴う環境移行にて平衡稼働の場合は開発ライセンスの利用をお願いします。 詳細は担当営業へお問い合わせください。

    ※保守契約に加入のお客様で環境移行時のライセンス登録解除の依頼は、「サポート窓口」にてお問合せください。



<お問合せ先>
本件についてご不明な点がございましたら、弊社担当営業または以下アドレスまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
■JBアドバンスト・テクノロジー マーケティング
 Mail:  jbat_sol@jbat.co.jp

製品・サービス
製品一覧
サポート
ソフトウェアサポート
ハードウェアサポート
製品FAQ
パートナー
パートナー企業様専用ページ
パートナー募集
セミナー・イベント
セミナー・イベント
プライバシーマーク
ダウンロード
各種資料ダウンロード
評価版ダウンロード
JBATについて
会社情報
JBATのCSR
JBATの取り組み
トピックス
各種お問い合わせ
一般お問い合わせ
ソフトウェアサポートログイン